アルファードの魅力を伝えたい!○○な人におススメ!!

トヨタの誇るLサイズ高級ミニバンである、アルファード
国内での人気も高く、
2020年の全車種人気ランキングでは14位となっています。
今回はそんなアルファードがなぜ人気なのか、
その人気の高さを追求してみました。

アルファードの魅力を伝えたい!

トヨタのアルファード
高級ミニバンとして若い方や、
ファミリー層まで幅広く人気のある車種ですが、
アルファードの魅力とは何なのか
解剖していきたいと思います。

現行モデルは2015年に登場した3代目です。
開発コンセプトは「大空間高級サルーン」でミニバンではなく、
高級車のひとつとして開発されています。

外装デザインは高級セダンが並んでも
引けを取らない迫力あるフロントマスク、
内装は様々なシートアレンジを用意。

最上級グレード「エグゼクティブラウンジ」は
リムジンも顔負けのゆったりと
セカンドシートを採用しています。

走りの部分もリアに
ダブルウィッシュボーン式サスペンス
高張力鋼板の採用拡大や構造用接着剤の
導入によるボディ剛性強化も相まって
快適性と操安性を高次元でバランスさせました。

2017年に、マイナーチェンジが行われ
内外装の変更やパワートレインの刷新(V型6気筒)、
第二世代の「トヨタセーフティセンス」の採用など
商品性も大きくレベルアップ。

買取価格も高いことから、
従来モデルからの鞍替えも多いと聞きます。

さらに2019年の一部改良ではスマートフォン連携
9インチディスプレイオーディオや
車載通信機(DCM)の標準化、
電動サイドステップのオプション設定などの
各種装備の充実などが行われました。

そんなアルファードですが
豊富なディーラーオプション
用意されているのもポイントです。

その中でも一番人気なのが
メーカー系カスタマイズの
先駆者ともいえる「モデリスタ」です。

モデリスタの設立は1997年で
トヨタの量産モデルでは対応できない

ワンオフモデルの開発・製作・販売を行う
オートクチュールが発端で
まさにカスタマイズのために
生まれたブランドなのです。

当然、アルファードのアイテムも
数多く設定されていますが、
その中でも高い人気を誇るのが「エアロキット」。
モデリスタの強みは
トヨタ直系であることからベース車と同時に
アイテムがリリースされますが、
実はベース車の改良に合わせて
アップデートが行われています。

カスタマイズはトレンドがあり
車より早い進化が求められます。

2019年の一部改良での
タイミングで追加されたアイテムは
新デザインの「フロントスポイラー」と「アルミホール」です。
まずフロントスポイラー
モデリスタの十八番である
メッキ」を強調しながら、
従来の押し出し感のあるデザインから
品格を高めたデザインへと変更されています。

車両をより低く立体的に見せるサイドスカート
双胴船をイメージしたメッキ加飾とスクエア形状の
二本出しテールは従来品から変更はありませんが、
変更されたフロントスポイラーとのバランスも申し分ありません。
もちろん従来品も継続販売されているので、
好みに合わせて選択することも可能です。

アルファードと類似車を比較してみた

車の購入を考えるときに、
似ている車のどちらにするのか
悩んだことはないでしょうか。
続いては高級ミニバンとして
アルファードと人気を二分する、
日産エルグランドトヨタアルファードと比較してみました。

→ 日産エルグランドの3つの魅力と特徴を徹底解説!

どちらが人気?

現在、アルファードの中古車の台数は
市場に66,270台流通しています。
約790台が1カ月で成約しています。

対してエルグランド中古車の流通数は32,240台、
1カ月当たりの成約数は350台と
人気は「アルファード」のほうが上みたいです。

燃費性能

代表的なグレード、アルファード2.5X
エルグランド2.5 250ハイウェイスターSを比較してみます。

【アルファード】グレードは2.5X

・燃費:11.6km/L
・タンク容量:75リットル
・航続距離:870km

【エルグランド】*グレードは2.5 250ハイウェイスターS

・燃費:10.8km/L
・タンク容量:73リットル
・航続距離:788km

上記の表からわかる通り
すべての数値で若干ですが
「アルファード」が勝っています。

長距離旅行でもガソリンスタンドを探す回数は減りそうです。

アルファードはこんな方にお勧めの車種

アルファードは7、8人乗りがあり
ファミリーカーとしても使えます。

また荷物もたくさん載るのでキャンプ等の
レジャーに行く際にもお勧めできます。

室内空間も広いのでお年寄りの方も
背中を丸める必要もありません。

デザインが少し威圧感を与えるので
少し人を選ぶかもしれませんが、
高級感あふれるデザインでも
あるため乗る人を選ばないでしょう。

まとめ

・メーカーの純正オプションが豊富で自分の好みにカスタマイズできる。
・他社の類似車よりも燃費が良く人気も高い。
・デザインは人によっては威圧感があるかもしれない。(そこが良いところでもある)

いかがだったでしょうか。

今回はトヨタの高級ミニバン「アルファード」の魅力を紹介してみました。
国内のLサイズミニバンとして唯一無二の存在感を放っているアルファードですが
大きな車体を街中で運転するのも気持ちいいかもしれないですね。

>「あの車」に乗りたい!!車乗り換えたい..

「あの車」に乗りたい!!車乗り換えたい..

そろそろ今の車も古くなってきたかなー
「あの車」に乗るために出来る事まとめました

CTR IMG