車は決して安くはない商品なので、
値引きの影響も大きく、少しでも安く
買えたら嬉しいというのは
多くの人にとっても変わりないと思います。
さて、今回は2019年にフルモデルチェンジされ
力強い顔、パワフルな走りでおなじみの
「三菱・デリカD5」についての値引き相場と
少しでも値引きを引き出すためのコツについて書いていきます!
早速、デリカD5の値引き相場について
独自調査した結果を元にお伝えしていきますよ。
デリカD5の値引き額を検証
デリカD5の値引き相場について
独自調査した結果、以下のようになりました。
・デリカD5平均値引き相場17万円
・デリカD5最大値引き実績30万円(上位グレード、オプション多数)
マイナーチェンジもされ、やや値引き相場は厳しいですが
それでも無視できない金額であると思います。
次に紹介していく値引きのコツをしっかり実践し
少しでも値引きを実践してみてくださいね。
デリカD5の値引きを最大限にしてもらうコツとは?
デリカD5に限らず値引きを
最大限にするコツは3つあります。
車選びに真剣な姿勢を見せること
ライバル車を引き合いに出し競合させること
購入時期を見定めること
順を追って紹介していきますね。
まず、車の購入意欲を見せるということにも繋がりますが
ご自身にとって本命の車を選ぶためにも
必ずデリカD5の実物を自分の目で見て
試乗させてもらいましょう。
ここで、グレードの違いや
ディーラーオプション等についても
調べたり聞いたりしても良いと思います。
次は、本格的な値引き交渉を行う準備として
自身が購入したいデリカD5の
グレードやオプションを設定します。
デリカD5はオフロード性能としては唯一性があるため
これといった競合車の設定は難しいですが
価格帯やコンセプトが近い
トヨタ ・エスクァイア、ホンダ・オデッセイ等を
ライバル車として設定し、見積もりを準備しておきましょう。
この際、価格帯・性能面をなるべく
本命のデリカD5に寄せることが大切です。
最後は、購入時期についてです。
値引きに有利な時期は一般的に
年度末決算の時期である3月と
中間決算である9月がおすすめと言われています。
さらに2020年7月現在は
コロナウイルスの影響下で
客足が遠のいているため、
大幅値引きが狙えるチャンスでもあります。
もし、早め購入を検討している場合は、
ディーラーに納期の確認を
行うなど行動を早めても良いと思います。
デリカD5の値引きはなぜできるのか?
車は高額な商品であるため
1回の取引の成果が大きく、
それが他社ないし同社においても
激しい競争となっております。
消費者はもちろん車が定価より
安く変えるほど嬉しいですし
営業側は売上が伸びれば嬉しいですよね。
値引きは消費者の心を掴むための大事な手札となり
車の定価を設定する際はある程度の
値引きを前提とした価格設定を
しているメーカーが多くあります。
以上のことから値引きが
頻繁に行なわれている理由です。
まとめ
・モデルチェンジ・マイナーチェンジが
最近行われたためやや値引きは厳しい。
・同価格帯でコンセプトが近いものを
ライバル車として事前に見積もりをする
・コロナウイルスの影響で
今(2020年7月)が高額値引きを引き出せるチャンス!
いかがだったでしょうか?
デリカD5は2019年にフルモデルチェンジされたため
他の車と比べてやや値引きは厳しいです。
しかし、車を買うなら少しでも安いほうが良いですよね?
今回紹介させていただいた値引きを引き出すコツを実践し
少しでも良い商談が決まれば私自身も嬉しく思います!
もちろん相手も人であることを忘れずに
強引な交渉は行わないというのは大前提ですよ!
今回は値引きについて書きました。
他にもデリカD5の維持費や
税金などの記事もご覧になってくださいね!