車は買ってずっと使い続けることは珍しく、
生活の変化、新しい車が欲しくなったといった
様々な理由から車を手放すことは珍しくありません。
その中で買い取りという手段を
選ぶ際に少しでも高く
買い取ってもらえたら嬉しいですよね。
今回は三菱・デリカD5を例にとって
売値相場や高く買い取ってもらうための
テクニックについてご紹介していきたいと思います!
デリカD5の売値を調査
デリカD5の売却相場を年式・年代別に
独自調査してみたところ以下のようになりました。
デリカD5の平均売値:140万~200万円
デリカD5の最大価格:約300万円
もちろん、デリカD5の年式・年代・走行距離
グレードといった様々な条件によって
大きく買い取り価格は変動しますが
参考にしてもらえればと思います。
2019年にフルモデルチェンジ、
同年末にはマイナーチェンジもされているため、
フルモデルチェンジ後であれば
高価がつくケースが少なくないと思います。
デリカD5を高価買取してもらう裏技公開
・複数箇所で査定をしてもらうこと
買い取り店の在庫状況や力の入れ具合
キャンペーンによって思わぬ高額査定をしてもらえる
ケースも少なからず存在するため
必ず複数箇所で査定をしてもらってください。
・走行距離が大台に乗る
手前であれば乗る前に手放すこと
売りたい車の走行距離が50000km
100000万kmといった大台に乗りそうであれば
乗る前に売りにだしてしまうこと。
・車のメンテナンスをすること
車内外の掃除と自身で処置ができるような
小さな傷であれば事前に
消しておくことがおすすめです。
タバコといってニオイがつくような
行動も控えることができるのならより良いです。
凹みといった大きな傷は無視して査定に出してしまうこと
修理に出さなければならないような傷は
放置してそのまま出してしまう方がお得になるケースが多いです。
デリカD5の適正な売却時期を公開
デリカD5に限らず、年代・年式・走行距離に
よって価値の変動は当然発生します。
適正な売却タイミングももちろんありますが
基本的に売りに出す時期は早ければ早いほど良いです。
これを踏まえた上での売却タイミング
車の価値が下がるタイミングについてご紹介していきますね。
まずは、売値が上がりやすいタイミングについてですが
新生活への準備が行われる
1~3月、中間決算である9月がおすすめです。
この時期は車の売り買いが活発になり
それに伴って買い取り価格も上がりやすいためです。
しかし、コロナウイルスの影響下で
市場が落ち着いている現状ですので
慎重に行動することがベターだと思います。
次は車の価値が下がるタイミングについてです。
年代年式・走行距離だけでなくモデルチェンジに
よって型落ちになってしまうか
どうかは大きな分かれ目となります。
デリカD5は2019年にフルモデルチェンジ
同年末にはマイナーチェンジもされたため
すぐにモデルチェンジが行われる可能性は低いです。
ですので、急に車の価値が落ちる可能性は薄く
少なくとも2020年内は焦る必要は無いと思います。
まとめ
・複数場所での査定を必ず行うこと!
・市場が活発な時期での売却がおすすめ!
・2019年にモデルチェンジされたため
2020年内は売却を焦らなくても良い
いかがだったでしょうか?
車は新しければ新しいほど価値は高いです。
ですが、現在はコロナウイルスによって不安定な市場デリカD5は
比較的最近モデルチェンジされたこともあり
売却を焦る必要はないというのが結論となります。
目的があって、ギリギリまで乗るという選択も良いと思いますし
早く売って次の車を手に入れるという選択もあります。
ご自身にとって良い選択、売却するのであれば
良い買い取り先が見つかる手助けとなれば幸いです。
今回はデリカD5の売値と高く買い取ってもらう
方法について書いていきましたが
他にも安全性の評価や維持費なども
ご紹介していますので
是非他の記事もご覧になってみてくださいね!