車を新車・中古車で購入したはいいけど、
新車の場合は「車検費用が高かいんじゃないの?」
中古車でも「車検までの期間が短いし、車検費用もそれなりにするでしょ?」
とお考えの方も多いことでしょう。
そこで今回、気になる新車・中古車の
車検費用と維持費、安くするコツを紹介します。
早速ですが、日産エルグランドの
車検費用を徹底解説していきます。
日産エルグランドの車検費用
エルグランドの平均的な
車検費用は13万〜17万円です!!
※あくまで、目安の金額です。車両の状態により変わってきます。
平均額でも高いですよね?
以下で安くできるコツをご紹介していきます。
エルグランドの車検費用を安くするコツ
12ヵ月点検(1年ごと)で26項目
24ヵ月点検(2年ごと)で56項目が設けられています。
交換しておくと、車検の項目を減らすことができます。
車検を業者に依頼せず、自分で行うものです。
予約をすれば全国の運輸支局で
ユーザー車検を受けることができます。
ユーザー車検は、運輸支局等へ
車を持ち込む時間がないと難しく、
また、車の点検・整備に関する専門的知識が必要ですが、
近年はインターネットでユーザー車検に
関する情報収集ができる環境が整ってきており、
ユーザー車検に関する書籍も多く発売されるようになり、
点検・整備に関するノウハウ入手のハードルはグンと下がり、
誰もが最新情報を簡単に
把握できるようになったことにより、
ユーザー車検を受ける人が増えています。
ユーザー車検を受けるメリット
車検費用が節約できる
代行費用が発生しませんから、
トータル1万円~数万円程度安くなることもあります。
自分の車に詳しくなる
自分の車に詳しくなり
車の状態の把握もしやすくなるでしょう。
車の税金・保険料に関して理解できる
保険も自ら対応することになりますから、
当然これらのことに関してある程度の知識が身に付くでしょう。
車検は車を所有している限り続くので経験を重ねて容易になる
車検の回数を重ねるごとに
手際が良くなっていくことが期待できます。
ユーザー車検にはデメリット
運輸支局・軽自動車協会に車を持ち込む時間帯は限定される
平日の日中帯に限られていますので、
この時間を確保するのが困難な方にユーザー車検は厳しいでしょう。
ある程度の時間・手間が必要
手続きを進めるためにはある程度の手間を要します。
そのような時間を作れない方には向いていないかもしれません。
検査で不適合箇所があると追加費用のリスク
追加で費用がかかる可能性があります。
検査場の混雑で予約が取りにくい場合がある
特に年度末などは希望する日時が
埋まっていて予約が取れない可能性もあります。
エルグランドの維持する為のかかる費用は?
エルグランドの
維持費用(年間)を表にまとめました。
年間維持費
■ PE52・E51等
100,000円~110,000円
58,000円
68,030円
61,000円
241,740円~291,740円
287,030円~297,030円
※駐車場代が別途96,000円かかります。
まとめ
・いくつかの業者に見積もって安いところで車検を選ぶか自分で車検をする。
・車検前にあらかじめ交換できる部品は交換しておき、整備費用を抑える。
・ユーザー車検で、車検費用を大幅に抑えることができる!
いかがだったでしょうか?
若者や中高年の方から、
古株が故に人気を誇っているエルグランドですが、
車検代が、車検前に部品交換をすることや
ユーザ車検を受けることで安く抑えることができます。
今回は車検費用と維持費について書いてきましたが、
他にもご紹介していくので是非他の記事もご覧になってみてください!