高級車に憧れがあるけど価格が高くて買うのを
躊躇する方も多いのではないでしょうか。
特にレクサスRXなんかは
高級車としてのブランドを築き上げ、
圧倒的なファン数を持っています。
この記事ではレクサスRXの購入を検討している方のために
購入時にできるだけ値引きをする方法をご紹介します。
この記事をご覧になった方はぜひ実践してみてください。
それでは早速行ってみましょう!
レクサスRXの値引き交渉できるのか?
まずはレクサスRXの新車、中古車の相場を確認してみましょう。
特にレクサスRXの新車は高級ミニバンよりも
比較的に価格が高いことが分かります。
・新車価格相場:513〜642万円
中古車の平均価格に大きな差があります。
もちろんこれはグレード、年式の違いから生まれます。
まずは下記に価格.COM上の、年式の異なる
レクサスRXの新車、中古車の価格を記載しますが、
まずはグレードと年式によってRXは
価格差が大きくなるということを覚えておいてください。
・中古車価格:485万円
・新車価格:524万円
・中古車価格:89~250万円
・新車価格:444万円
・中古車価格:348~558万円
・新車価格:638万円
次に価格.COMの情報にある値引き報告です。
5万円~40万円ほどの値引きに成功している
購入者さんがいらっしゃいます。
これは車両価格とオプション価格両方込みの価格ですが、
基本的にオプション価格が値引きの大部分を
占めていることが多いです。
・購入車種:RX 300 version L
・車両値引き額:なし
・オプション値引き額:20万円
・車両価格:615万円-20万円(値引き額)=595万円
・購入車種:RX 200t F SPORT
・車両値引き額:20万円
・オプション値引き額:20万円
・539万円
※上記は新車価格になります。
上記2例は、両方の値引き例では車両値引き額と
オプション値引き額の両方に差があります。
この差はどのようにして生まれるのでしょうか?
レクサスRXの値引きを最大限にしてもらうコツとは?
大体の値引き額がわかったところで、内訳に注目しましょう。
まず、「車両値引き額」についてです。
車両値引き額
主に購入場所(ディーラー)との交渉により決まります。
年度末決算セール(3月)や、ボーナス時(夏、冬)に
値引きが多くなります。
トヨタディーラーは経営違っている店舗がありますので
その店舗同士の価格を比べて交渉することも可能です。
10万円~最大で40万円ほど値引きしてもらえる可能性があります。
ただし、価格.COMの値引き報告では55件の購入報告中、
3件のみしか車両値引きがされていませんでした。
そのため、粘り強く値引きをしてもらうために
複数社で見積もりをとってもらいましょう。
次にオプション値引き額についてです。
こちらは車両値引き額と比べると購入者の
裁量で値引き額を大きくすることができます。
オプション値引き額
従来の備品(フロアマット等)を純正ではなく
社外品にすることで、差額分の値引きをしてもらえます。
社外品でも純正品に劣らない品質のものが多く、
特に純正にこだわりがなければ
数万円~十数万円の値引きができます。
内装に関して妥協できる方はこれがおすすめです。
レクサスRXの値引きはなぜできるのか?
レクサスRXの値引きはなぜできるのかをまとめました。
決算期またはボーナス時に価格を下げて販売する傾向がある
上記3つがあることから値引き可能になります。
まとめ
・車両購入時期をセール時期に合わせる(ボーナス時、決算期)
・オプション値引きを利用した数万円~十数万円の値引きが可能
いかがだったでしょうか。
レクサスRXの価格相場を知った上で、購入時期のタイミング、
オプションを確認することで購入時に
大きな値引きを適用できることがあります。
購入の前に下調べをし
複数社に見積もりをとった上で購入しましょう。